2,000,000
気がつくと200万ヒット このブログを始めて、来月10月9日で丸9年になります。この間、色々とありました。楽しい事もキツイ事も そして、こんなカスなブログにもかかわらず、見に来てくださった方々に感謝です。 ・・・10年目指して頑張ります。これからもよろしくお願いいたします
View Article2015年9月26日(土) 水郷
約2ヶ月振りの出撃 5:00与田浦着。 周囲はまだ暗い。夜明けがいつの間にか遅くなった。季節は夏を過ぎ秋へ。これから加速度的に冬へ向かってゆく事だろう。 閑話休題。 久々のフィールドは5連休明けの週末、且つ、悪天候という事もあり、どことなく閑散としている。ここ与田浦も、対岸に2名程のバサーが居るだけ。...
View Article月刊誌11月号
今月もBasser誌を購入 しかし10月号から一切目を通していません。死事が忙しくて・・・ でもようやくじっくりと読める。まあ10月後半から再び多忙になるんですが。 それはそうと、我がO.S.Pから新製品が出てたんですね。ドライブカーリーとかいうカーリーテールワームが。 何だか滅茶苦茶釣れそうですね 早速実釣で使いたいけど、きっと何処も売ってないんでしょうね。...
View Article2015年10月3日(土) 水郷
今週も水郷出撃 5:20与田浦SPS-1着。先週に比して天候は良い。朝から晴れ渡る清々しい一日の始まり。果たして釣果もスッキリ気持ちの良いものになるのだろうか。 早速、実績と信頼のドライブクローラーで怪しいカバーを撃ってみる。 ところが・・・ グンっ! レギュラーバス確保 朝一のファーストコンタクトは、35cmの水郷スタンダードバス。幸先の良いスタート。しかし後が続かず...
View Article陸王2015シーズンバトル01 春・夏編
お馴染み陸王シリーズです 今回は、川村光大郎木村建太の北浦編と、金森隆志加藤誠司の富士五湖(西湖)編。両対決とも面白かったでつ 特に西湖編。お互いにサイトで釣ってるんですが・・・加藤誠司が凄い。本気で「神」と思ってしまいました。 しかしサイトって奥深いんですね。加藤誠司みて改めて認識を強めました。 ・・・久々に西湖行こうかな。 西湖最高さ~行こう・・・てね
View Article岸釣り必勝 ルアー選択術
雑誌AnglingBASSの付録DVDです 青木大介と小森嗣彦が霞ヶ浦水系で陸っぱりをやってます。そして結構ナイスバスを釣り上げています。 中々面白い内容でした。 スポットも見覚えのあるメジャーな所が殆どで、攻め方とか参考になりました。 ・・・普通に映してるんで、これからもっとバサーが増えそうですが
View Article