HP Shadtail 3.1”
O.S.P/HP Shadtail 3.1" 我がO.S.PからHPシャッドテールの3.1インチが新発売。そしてリアクションバイト 取り敢えずカラーは3色購入。ボクの中での基本色、グリパンとスカッパノンBF、そしてゴーストシュリンプです。既に発売済みの2.5インチは爆釣ワーム。多分これも問題なく釣れるでしょう。...
View Article夏長袖
暑い夏がそろそろやって来ますが、皆さん、Yシャツはどうしてますか?やっぱり半袖ですかね。特に外回りの人は長袖なんか着てられないですよね。クソ暑くて。 因みに僕は長袖派です。会社員を20年以上やってますが、半袖Yシャツはせいぜい1、2回着た位だと思います 汗かくとスーツの上着に、そしてデスクの書類のペタっとくっつくんですよ。それが気持ち悪くて...
View Article水郷
先日の釣行で極悪のヤツが着ているのをみて、ボクとした事がうっかりカッコイイと思っちまった そして迷わず手に取ってしまった。 なんとこの水郷Tシャツ、ウォーターランドとのコラボなんです。色合い、そしてスラブ天竺の布地が高級感を醸し出している上に、着心地も良い。ハイテク素材じゃないのに、何となく涼しい感じもする。 うむ。買って良かった...
View Article2015年6月13日(土) 水郷
2週間ぶりに水郷出撃して来ました しかしハイシーズンなのに釣れませんね~・・・ 朝の内は曇天という事もあり、トップで霞本湖を頑張って攻めたけど、釣れるのはヒゲばかり 結局、北利根まで下って、ようやくヒゲ水門で1本。そして流れが出てる影響で、その後は音沙汰なし。やはり北利根は流れが出ると釣れなくなりますね。まあ、分ってはいた事ですけど。...
View ArticleOne Eighty Mach Black/Green PRO
TIEMCO/One Eighty Mach Black/Green PRO(イースグリーン) またまた偏光グラスを新調・・・いや結構前、そう、セブンツーと同時期に購入したものです。 レンズカラーはイースグリーン。朝夕まずめや雨天時などのローライトコンディションで愛用しています。当然、サイトマスターです。そしてベクター同様に福島プロがプロデュースしたワンエイティーマッハ...
View Article日焼け
暑い夏、フィールドでは当然半袖を着ている。しかし、今年から長袖も少し着てみようと思っている。理由は日焼け防止。 日焼けは体力を消耗する。たたでさえ暑くて体力消耗しているのに、日焼けでダブルパンチ。 体力低下の著しい45upにはハードゲーム過ぎる。確実に週明けの仕事に悪影響を及ぼす。 という訳で、お馴染みモンベルのウイックロンクールを購入...
View Article北の聖地遠征
今年もこの季節が近づいてきた。そう、北の聖地遠征 例年通り6月最終週、6/24(水)~6/27(土)迄の4日間の旅。いや~・・・・楽しみです うん。今年も写真のようなグッドバスを釣るんだ。そして「あの夏」を体感するんだ。 今年もあと少し頑張れば、間違いなくあの夏がやってくる・・・ きっとやってくる・・・ そうに違いない・・・・はずだ ・・・・仕事になりますた...
View Articleイソメ
ガルプのイソメを購入 一応、細身タイプと太身タイプの2種を用意。 ・・・更にワニグリップなども 果たして今週末は釣りになるのだろうか?そして天気も心配だ。 うむ。前向きに考えよう
View Article酔い
酒酔いではない。ボクは乗物酔いするのだ。車、電車、船、飛行機は全く問題ないのだが、アトラクション系に酔う。遊園地のジェットコースターは言うに及ばず、公園のブランコでさえも 生まれて初めての服用。 ・・・果たして効くのだろうか
View Articleヘッドライト
ボクのマシンも購入から早9年。色々な部分が経年劣化中 見た目ではヘッドライトがヤバい。何だか黄ばんでいるのだ。という訳で、写真のクリーナーを購入。 うむ。少しは綺麗になったかな? 取り敢えずはこれで走ろう
View Article2015年6月27日(土) 横浜沖
久々の釣行は横浜沖 そう、今週末はバスフィッシングではなく海釣り。しかも人生初のLTアジ釣りに挑戦 しかし何故LTアジなのか?・・・それは職場コミュニケーションの一環。同僚の女性からの提案でした 女A「腹黒さんてバス釣りやってますよね?私も釣りを始めたんですよ!」 黒「・・・ふ~ん。何釣り?」 女A「LTアジです。一緒に行きましょうよ!」...
View Article月刊誌8月号
今月はBasser誌のみ購入 夏らしくトップウォーター特集が組まれてます。当然、ボクも興味があるので読み進めています。しかし、ボク的にはもっと興味のある事が。 それは・・・ 弁慶堀www 都心の一等地にある釣堀。デカバスも結構釣れてるみたいなんで、一度は訪れてみたいです。 どっかで平日休みとるかな
View Article