REVO
初Abuです。 巷で高評価のLTをゲットン ベイトフィネス用だとは思うが、それ以外の用途も考えている。例えば海釣りとか。 若干重いけど、ロッドに装着した感じはまずまず。ロープロなんで手の小さいボクでも問題ナッシング。 さて。何時デビューさせよう。来週かな・・・? しかし、釣りに行けるか?ではなくて、釣りに行く気があるかが問題。 ・・・暑いから。
View Article2020 東京五輪 ?
ガチで嬉しい。 微力ながら応援してきたから尚更だ。 せっかくなので招致PRフィルムも貼っておきます。 カスゴミのネガキャンのおかげで、観た事ない人も結構居ると思いますので。
View Article2020 東京五輪 ?
東京オリンピック開催が決定してから一週間が経つが、相変わらず韓国の嫌がらせが続いている。 決定前の水産物輸入禁止に始まり、今回はyoutube削除・・・ 「韓国という国は嫌いだけど、韓国人そのものは嫌いじゃない」なんて言う人がいる。 それは間違いだ。国というものはその国に居る人々が造る。結局、韓国人が屑だから韓国も屑なのだ。...
View Article銀杏
いちょう並木が色づき始めた。季節は秋から冬へ確実に進んでいる。 今年もあと少し。時の経つのは早い。 あ、そうだ年賀状売らなきゃ(^_^ゞ 取り敢えず、極悪隊長に1000枚売りつけるかw
View Article2013年11月16日(土) 水郷&ハスの池&冬水路
最近、朝晩の冷え込みがきつく、通勤時にはコートが必須。そんな週末、2週間ぶりの水郷へレッツらGO 5:30与田浦某所着。気温7℃北西からの弱風。冷たい北からの風の影響で、体感温度は気温より低く感じる。そろそろ防寒着の出番だ。 そんな中、朝一は実績のピンスポットを定番ネコリグで撃つ。ググンっ!いきなりのバイトだ!カバーに巻き込まれないように即アワセ! すぽぽぽ〜ん・・・...
View Article防寒着
DAIWA/D3-1103J+1103P 今まで着てたシマノのラドステップが殉職。という理由から防寒着を久々に新調。 今回はレインウエアと合せる意味で、ダイワ製を選択。そして、実際に真冬に釣りする機会はそうそう無いと考え、3シーズン対応モデルを購入してみた。...
View Article2013年11月23日(土) 水郷
「そちも悪よのう」 「グゥエッへっへっ・・・」 まるで悪代官と悪徳商人のような二人。まあ、実際にたちが悪いです。この人達。 しかし何で知り合っちゃったんだろうねぇ・・・この人達と知り合わなければ、ボクの人生はもっと楽しかったはずだ。 閑話休題。 今週も懲りずに水郷出撃 朝一は与田浦。気温3℃微風。...
View Article