Quantcast
Channel: 寿のバス釣り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1756

2017年4月7日(金) 水郷

$
0
0

今シーズン2度目の水郷釣行は、桜舞う平日金曜日


5:30与田浦SPS-1着。雨、そして、南西からの強い風が、実績スポットに容赦なく叩きつけている。
そんな中、先ずは定番ドライブクローラーのネコリグでバスの反応を探る。

しかし何も起こらない。

平日の朝一でバイト一つ無い状況。これはボクの実力云々ではなく、以前程バスが着いていない事が原因。確かに年々カバーが薄くなってきている。バスも魅力を感じていないのだろう。
そんなSPS-1を早々に見切り、向かうは長島川。ここは春先にデカバスの実績が高いというのもある。しかし久々出撃且つ、滅多に出撃出来ないという事もあり、釣聖nnn男爵から前日にアドバイスを受けていた。

早速、信頼と実績のドライブクローラーで、ストラクチャー&カバーを意識しながら丹念に攻める。
すると・・・








































コンっ!

34cm水郷レギュラーバス確保
ビッグママには程遠いが、プリのヤングママ確保に成功。nnn男爵、Thanksです
しかし、その後も丁寧に攻め続けるが、バスからの応答は皆無。やはりそう簡単に釣らせてはくれない。ボクの腕も落ちているだろうし、フィールド自体のコンディションもタフだ。

気を取り直して横利根へ移動。
サイズは選べないが、nnn男爵のアドバイス、そして、ネット情報でもコンディションは良好らしい。
ボクにとって横利根は、水郷の中では比較的持ち駒が多いエリア。今日の天候を鑑みて、先ずは確実に1本獲れるスーパーピンスポットを撃つ。
ところが・・・








































グンっ!

寸詰まりだが37cm980g確保!
やはり居た
しかし、尾っぽが通常であれば、確実に40upだったのに。て言うか、頭だけ見た時は確実に40upだと思ったよ
何れにしても、狙い通りなので嬉しい1本だが・・・

そしてその後、ボクの知っている限りの横利根スーパースポットを攻め続けるも、バスからの嬉しい応答は皆無。これはフィールドコンディションよりも、ボクの攻めが甘いのかも知れない。
やはり釣行回数不足による実力低下は否めない。





うな重@小見川うなせん(3,240円)
そうこうしている内に昼時。今日も前回釣行同様、うなせんでうな重を食す。
群馬へ左遷が決まった時、経済的事由から、もう一生うな重は喰えないかと思っていた。しかし何とかなるものである。犯罪か何かで巨万の富を得た?・・・いや違う。単に少ない貯金を切り崩しているだけである
・・・人生50年。面白可笑しく生きようじゃないか

閑話休題。
午後はnnn男爵からのアドバイスに従い、流入河川&水路系を攻める。

先ずは前川。平日金曜日なのに、要所要所にバサーの影。きっと好調なのだろう。嫌が応にも期待が高まる。

・・・しかし何も起こらず。
ただ、鰐川側の水門が解放されていた。新しいバスが確実に入っている。今日はコンディションがタフなだけだと思われる。次回釣行に期待したい。


その後、北利根系の流入河川や水路を絨毯爆撃するも、バスからの明確な反応は皆無。
やはり、最終的には何時もの実績水路しかない。

ただ近年、水門開放の時期や期間、そして地形変化及び水質悪化の影響で、以前程バスの魚影は濃くない。今シーズンは果たしてどうだろうか?
そう言った意味でも興味がある。

朝から降り続いた雨も止み、春の暖かい日差しがそそいできた。スポットの明暗が濃厚になってきたので、テキサスでじっくり攻めてみよう。
早速、実績と信頼のドライブクローで、怪しいピンスポットを狙撃。
するとやはり・・・








































ガシっ!

どすんっ!と46cm1500g確保!!
期待していなかっただけに嬉しい1本
やはりテキサスで抜けると気持ちが良い。しかしその甘美な瞬間を求めて、引続き広いエリアを狙撃しまくるも、バスからの嬉しい応答は皆無。

18:00納竿。

平日としては3本と少ない釣果に終わったが、45up含め、しっかりとした体躯のファインバスをキャッチ出来たので、ボクとしては満足







釣行後は純輝で夕食、そしてかんぽの宿潮来で宿泊。中々充実した一日だった。
明日は所用で昼過ぎ迄しか出来ないが、果たして今日の様に楽しい釣行になるのだろうか。

楽しみである。



【釣果データ/3尾(45up1尾)】
O.S.P/DoLiveCrawler 4.5"(グリパン/チャート) + ENGINE/STUDIO100 タングステンネイルシンカー 1/16oz 30up×2
O.S.P/DoLiveCraw 3"(グリパンレッド/ナチュラルオレンジ) TX(7.0g) 45up×1

【タックルデータ】
ROD:DAIWA/STZ631MLFB-SV REEL:DAIWA/SS AIR 8.1L LINE:SUNLINE/Shooter FC SNIPER(10lb)
ROD:DAIWA/STZ671HMHFB REEL:DAIWA/STEEZ LTD SV 105XHL LINE:DAIWA/DEF BASS FLUORO(14lb)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1756

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>