観戦終了
ゴミ屋敷でのバレーボール観戦を終えて帰路に着く。 贔屓のトヨタ車体と日立が勝って、大満足の観戦となった。 大画面という事もあって、会場での観戦と比べても遜色のない臨場感。 うむ。 悪くない、むしろ良い。 今後は定期的に観戦に訪れる事としよう♪
View Article月刊誌3月号
今月もBasser誌のみ購入。しかしもう3月号、シーズンインも近い で、今号はロッド特集。そして、ショートロッドについても深堀していた。 このBasser誌の記事で、少しでもショートロッドが見直されれば良いのだが。 ・・・ま、ムリだろうな。ショートロッドは人気がないから
View Article弁当
京王百貨店で催される駅弁大会に行けなかった。いや、バレーボールに夢中になっていて、すっかり失念していたという方が正確だろうか と言う事で、今更弁当に夢中になっている。写真は上野駅で購入した亀戸升本の牛肉弁当...
View Articleオンデマンド
今更ながら、スカパーがオンデマンド配信してるって知りました。 で、暇な休日、早速、色々視聴してまつ♪ ・・・バレーボールやバスフィッシングなど。 ただ、ちょっと割高かな? うむ。やはり、ゴミ屋敷ビューイングがベストかw
View Articleチケット ⑦
V・プレミアリーグ女子ファイナル6大田大会のチケットをなんとかゲット スーパーシートの抽選に外れ、一般販売では秒殺を喰らい諦めていたが、マイナー?なチケット販売サイトでどうにか入手した。 ただ、二日間の観戦ではなく、日曜日単日。土曜日は我が水郷爆釣隊の新年会が催されるので、やむなく観戦を諦めた。バレーボールジャンキーとはいえども、やはりそこはバサー。バスフィッシングの世界に戻る事も時には必要だ。...
View Article2016水郷爆釣隊新年会@八重洲
お元気そうで・・・ 我が水郷爆釣隊の新年会が、東京八重洲の居酒屋で催された。参加者はオリジナルメンバーのみ。何だか逆に新鮮な感じだ。 何はともあれ、バスフィッシングを引退して久しい仁と会えた事が嬉しい。様々な事情があるのだろうが、今シーズンはフィールドで元気な姿を見たい。...
View Article陸王2015シーズンバトル02 夏・秋編
バスフィッシング行かないくせにDVDは購入。お馴染み陸王シリーズだ 今回は、青木大介伊藤巧の遠賀川編と、伊豫部健奥田学の旧吉野川編。奇しくも両対決とも川、しかもタイダルリバー。 特に遠賀川編に出場している伊藤巧は、利根川で活躍中の若手プロだけに楽しみだった。本人も川が得意だと冒頭でコメントしていたので、青木大介に一泡吹かせるんじゃないかと期待していた。しかも大介は遠賀川を苦手としているしね。...
View Articleチケット ⑧
浜北大会のチケット 購入当初はもちろんサビたん目当てだった。しかし、そのサビたん。開幕直前に帰国したまま、結局戻って来なかったけど。 だが、今となってはサビーナはどうでも良い。それは群馬銀行のファンになったからだ。 今回は純粋に、今シーズン最終戦を楽しもうと思う。ただ、優勝はトヨタ自動車に決まってしまったのが残念ではあるが。 ・・・ナイスゲームに期待だ
View Article