
結局今週もフィッシングパル佐野

季節は進み3月初の週末となったが、やはりボクにとって天然フィールドは時期尚早。もう少しパルで修業を積んでおきたい。ここでの経験は必ず天然フィールドへフィードバック出来る。僕はそう信じている。
ところで、今回は独りパル。極悪のヤツが、開園時間近くになっても姿を見せないので、うっかり気を遣ってメールしちまった。仕事で来れないって事をすっかり忘れてたゼw
しかし効率の悪い会社だな。土曜日半ドンなんて学校みたいだwww
閑話休題、朝一は、久々POPX含むトップの釣りで、二桁確保。そして午前中は、ナーベイトやバイブといったハードベイトで、それなりの本数を稼ぐ。その中でもスピナーベイトは終日調子が良かった

パル佐野のコンディションは、今迄で一番だったと思う。やはり雨上がり且つ、曇天、そして春めいてきた事が効いている。

結局釣果は75本。ボクのように申告しない人もいるので本当の所は分らないが、コンディションをみる限り、一応、この日の竿頭と思われる。昼過ぎから、殆どハードベイトで遊んでいたので、プーガルDS等で本数狙いに徹していたら、もう少し伸びていたかもしれない。実際、1/3強がトップやナーベイトで獲ったバスだった。
それはそうと途中、極悪の野郎から「おお、釣れてるな。今日はノルマ120・・・・・・いや、150匹くらいだな。間違っても100匹以下にはならないだろうな」なんて糞メールが届いて気分を害された。
悪かったな100本以下で。ボクがそんな実力が無い事を知ってるくせに、敢えてそういったメールを送り付けてくる。本当に嫌味で酷いヤツだ。
・・・まあしかし、楽しかったし勉強にもなった。春先のハードベイトの攻め方を少しだけ掴んだ気もする。
さて、次回は本当に2015年シーズンの開幕。今年はスタートダッシュを決めたい
