
GW釣行第一弾・・・筑波山が綺麗だ

前回釣行レポで平成最後と記したが、今回が本当に最後の平成水郷釣行となる。

そしてその平成ファイナル水郷釣行は、霞ヶ浦レジェンド須田さんとのコラボ釣行

スポーニングと急激な気温低下の影響で、活性は極めて低かったが、須田さんの的確なガイドのおかげで、何とかバスをキャッチする事が出来た





ガイド終了後に、40upを何時もの定番エリアでキャッチ

この1本は、須田さんにレクチャーを受けたOTKが効いた。成る程、このメソッドは良い

・・・GWもいよいよ後半。令和に入っても水郷釣行は続く。
ガイドで連れて行ってもらったマニアックな小場所で、ガシっとファインバスを確保しよう

【釣果データ/3尾(40up2尾)】
Jackson/Qu-on EGUJIG 3/32oz(EC2) + BOTTOMUP/M.P.S 2.4(グリーンパンプキンペッパーⅡ) 40up×1、20up×1
Jackson/Qu-on EGUJIG 3/32oz(EC2) + BOTTOMUP/M.P.S 2.4(グリパンチャート) 40up×1
【タックルデータ】
ROD:DAIWA/STZ631MLFB-SV REEL:DAIWA/SS AIR 8.1L LINE:SUNLINE/Shooter FC SNIPER(10lb)