Quantcast
Channel: 寿のバス釣り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1756

2018年11月3日(土) 水郷

$
0
0

連続水郷出撃





今日は昨日と同じ轍を踏まない。
・・・と言う事で、最初からライトリグ中心でスローに攻めよう。先ずは与田浦水系を探ってみる。ドライブクローラーのネコリグで、例の如くカバーをソフトタッチ。
すると・・・








































こ、こ、こ、こんっ!!!!

30upのRegB確保!@与田浦SPS系
20upのKPB確保!@八筋川OD-A
30upのRegB確保!@八筋川OD-A
20upのKPB確保!@八筋川OD-B
サイズはパッとしないが、狙い通りの確保は嬉しい
うむ、やはり今日はこのパターンだ。少なくとも水温が上がりきらない午前中は有効だろう。しかし、少し巻きたくなった。おもむろに水路A系へステアリングを向ける。
このショボさがボクらしい。早速、誰も居ないダッシュでパトロール開始。
すると・・・








































ガシっ!

10upのKPB逮捕!@水路A系ダッシュ
ハードボーズ回避の嬉しい1本。小さくても1本は1本だ
そうこうしている内に時刻は昼時に。今日はラーメンでも純輝ではなく、2回目となる濃厚ラーメン こっこ屋で昼食。





特製鶏白湯ラーメン980円@こっこ屋
うむ、悪く無い寧ろ良い
チャーシューも旨いし、スープにニンニクを入れると更に良い。ボク好みのジャンクな風味に一変

舌と胃袋が満たされた午後一、向かうは昼食前に寄った水路A系ダッシュ。ここで再度子バスと戯れたい。おもむろにスピンテールジグを結び、絨毯爆撃開始。
するとやはり・・・








































ぷるるんっ!!

15cmのKPB確保!
14cmのKPB確保!
・・・居た
しかし、いつまでも子バスを虐待している場合ではない。夕暮れが近づき日が傾いてきた。午前中同様、与田浦水系で勝負しよう。先ずは八筋川のカバーを探る。
すると・・・








































コンっ!

20upのKPB確保!@八筋川OD-A
狙い通りの1本
バイトの感じから、午前中よりは活性が上がってきたように思える。試しに巻いてみよう。逮捕状に結び替え、周辺のオープンエリアを絨毯爆撃。
すると・・・








































ガンっ!

20upのKPB逮捕!@八筋川下流域
サイズは小さいけど嬉しい1本
しかし後が続かない。時合だったようだ。それはそうと、何時の間にか時刻は16:00過ぎ。日の入りも近い。最後は与田浦で締めよう。
誰も居ないSPS-1を午前中同様、実績と信頼のドライブクローラーで探る。
すると・・・








































ク、クンっ!!

30upのRegB確保!@与田浦SPS-1
30upのRegB確保!@与田浦SPS-1
連続確保は嬉しい
時刻は17:00ジャスト。終わり良ければ全て良し。
・・・撤収



と、思ったが、何となく物足りない。やはり、6月のハイシーズンと比べて実釣時間が短い、いや、短すぎる。
今日は定時上がりはやめて残業しよう

早速、ステアリングを利根川へ向ける。そして夜の帳が下りた聖地を、トップウォータープラグで攻めてみる。
すると・・・








































ドバシュっ!?








































ぎゅいぃぃぃぃぃ~~~~~んっ!!








































ドババババババババババっっ!!!

50up確保!・・・Seaですが
シーバスでも嬉しい1本
何だかまだ釣れそうだ。やけにベイトが多いように思える。再びキャスト開始。ヒゲのバイトを避けるべく、比較的早めのリトリーブ。
すると・・・








































ボシュ!?








































ぎゅいぃぃぃぃぃ~~~~~んっ!!








































ドババババババババババっっ!!!

今度こそBlack!40cm1040g確保!!
2018年シーズン初トップ、そして、40アップ&キロアップは超嬉しい
これで本当に終わり良ければ全て良し。



・・・18:20撤収。



【釣果データ/12尾(40up1尾)】
O.S.P/DoLiveCrawler 4.5"(グリパン/チャート) + ENGINE/STUDIO100 タングステンネイルシンカー 1/16oz 30up×4、20up×3
JACKALL/TN50(ブルーバックタイガー) 20up×1、10up×1
JACKALL/DERACOUP 1/4oz(ブルーバックチャート) 10up×2
Megabass/ANTHRAX(アカトラ) 40up×1

【タックルデータ】
ROD:DAIWA/STZ661MFB REEL:DAIWA/ALPHAS AIR 7.2L LINE:SUNLINE/Shooter FC SNIPER(12lb)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1756

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>