Quantcast
Channel: 寿のバス釣り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1756

2017年7月7日(金) 水郷

$
0
0

約半月ぶりの水郷釣行は、代休を利用しての平日釣行。しかしながら惨敗
・・・釣れていないので簡潔に。





















釣行前日?に大雨が降った影響で、水は写真のような状況。一日を通して厳しい戦いを強いられた。




















37cm@横利根川nn2
黒まずめ、いや夜まずめにトップで確保。平日夜にも関わらず、この1本しか出なかった。この時はあんなに水が悪いなんて想像もしていなかった。
分っていれば、群馬高崎から徹夜で水郷出撃はしなかっただろう。正に痛恨の極み。




















26cm@横利根川イーストワン付近
そして午前中は、この子バス1ポムで終了
様々なフィールドで竿を出したが、全く何も起こらず。ただただ暑さだけが堪えた。




















21cm@横利根川イーストワン付近対岸
途中2時間位仮眠したが、16:00過ぎになってようやく3本目。風が吹いてきて、少しだけ活性が上がってきたように思う。
しかし、スピニングタックルで、ようやくKPB確保には閉口だ。




















27cm@与田浦川SPS-2外
風が強さを増してきたので、与田浦のオダでスピナーベイト勝負。それが奏功して確保成功。子バスだがこの日一番の喜び
ただ、マルチに出来なかったのが悔しい。コンディションから、もう少し釣れると思ったのだが




















28cm@与田浦川SPS-1
最後はSPS-1で、定番のドライブクローラーのネコで確保。かつては良く釣れたスポットだが、現状ではこの1本でも上出来だと思う。
・・・19:00撤収。



【釣果データ/5尾】
quiet funk/DE-CA-DANCE FEE/R(KEIMURA PKK) 30up×1
O.S.P/DoLiveCrawler 4.5"(グリーンパンプキンペッパー) + ENGINE/STUDIO100 タングステンネイルシンカー 1/16oz 20up×1
KEITECH/"MONO"SpinJig 1/20oz(ダークグリーンパンプキン)+GaryYAMAMOTO/2.5"LEGWORM(ダークブラウンブルー/ギル) 20up×1
TIEMCO/PDL SUPER"1/2"SPIN 3/8oz T(ピュアホワイト) 20up×1
O.S.P/DoLiveCrawler 4.5"(グリパン/チャート) + ENGINE/STUDIO100 タングステンネイルシンカー 1/16oz 20up×1

【タックルデータ】
ROD:DAIWA/STZ601MFB REEL:DAIWA/ALPHAS AIR 7.2L LINE:DAIWA/DEF BASS FLUORO(12lb)
ROD:DAIWA/STZ641LFS-SV REEL:DAIWA/IGNIS 2505 TYPE-R LINE:SUNLINE/FC SNIPER(5lb)

【追伸】


与田浦川と北利根川の間にある水路に、子猫が捨てられていました。幅の広い水が汚い水路です。東関道の下なので、強い日差しは遮られてるとは思います。
取り敢えず、水と餌を与えましたが・・・心配です。
この辺りです→https://www.google.co.jp/maps/@35.9125328,140.5658029,19.3z

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1756

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>